先月末から沢山仕入れているので、馬鹿売れしてもいい頃なのに昨日は3冊しか売れませんでした。

昨日は嫁さんが40冊、僕が夜15冊仕入れてきました。
夜出品したんですけど、先日ヤフオクでバーコードリーダーを購入したので、出品作業が大分楽になりました。
ペンタイプのバーコードリーダーなので、なんとかこれを仕入れの時に使えないかなぁとおもっているんですけど、ちょっと目立ちすぎますね。^^;
音も何とかしなくちゃいけないし・・。
どなたか実際に仕入れで使ってる方はいませんか?
参加しています!

【関連する記事】
やっと2桁ですが、単価安すぎ(涙)
バーコードリーダーいいですね。
ウチも欲しいと思っているんですが、なかなか購入できません。
ペンタイプとのことですが、どんなインターフェイスでいくらくらいでの落札ですか?
価格は1300円なんですけど、凄くしっかりした作りで良いものでした。
同じものを沢山しっぴんされてるので、見ればすぐに分かると思います。
あるとかなり作業が楽なので、お勧めですよ。^^
これは安いですね。
スーパーのレジで使うような幅広のものは、安くても5千円以上はしますからね。(恐らく多くのセドラーさんが使っているタイプ)
>同じものを沢山しっぴんされてるので、見ればすぐに分かると思います。
ありがとうございます。探してみます。
入手できたら使い勝手を書いてみようかな?
写真ではプラスティックのように見えるのですが、樹脂のような重い素材でしっかりしてます。
紹介していただいたものをチェックしたのですが、なにか専用機器につなげるようなもののようで、商品説明を読んでみても良くわからなかったので、別物を落札です(^^;;
一般的なものですが、USBでは無くPS/2接続です。
ISBNのサーチだけではなく、雑誌なのでJANやヤマトのメール便のバーコードも読めた(設定を変更)ので、便利になりました。
ありがとうございました。
一応簡単に記事にしたので、良かったら見てください。